東洋医学に基づいた日本の伝統鍼灸
当院は「鍼灸接骨院」から始まりました。
しかし
開業して二年程で
接骨院の看板は下ろしました。
鍼灸接骨院では
「鍼に電気を流してもらえる」
「強い刺激の鍼をしてもらいたい」
という世間の方のイメージが強い事を
肌で感じたからです。
2019年4月23日に
【東洋医学のはり灸専門院】
としてリニューアルしました。
鍼灸には様々な流派や考え方があります。
鍼灸接骨院などで行われるマッサージの併用や
電気針といった西洋医学的な鍼灸が多い中で
当院では
【東洋医学に基づいた日本の伝統鍼灸】
に拘っています。
脉診流経絡治療
伝統鍼灸の中にも
流派がいくつかあります。
その中で私は縁があり
【一般社団法人 東洋はり医学会】
に所属しています。
東洋はり医学会のご案内
たくさんの先生方が
「皆さんの健康の為」
「この素晴らしい技術を後世に残す為」
忙しい中
毎月例会に参加しています。
私はまだまだ若輩者ですが
先生方から手から手への指導を受け
そして
伝統鍼灸を伝えられる立場になる為
【はり灸専門】に拘り
常日頃勉強をしております。
はり灸専門の選択肢を
目を惹く広告、SNSの投稿、テレビでの紹介
様々な形で
鍼灸は宣伝されています。
しかし
日本の本来の鍼灸術は
地域に根付いて
皆さんの健康に寄り添ってきました。
当院に限らず
【東洋はり医学会】の鍼灸院を
是非ご利用してみて下さい。
会員の治療院
1985年10月22日生まれ
はり師 きゅう師
はり師 登録番号 171747号
きゅう師 登録番号 171454号
所属
一般社団法人 東洋はり医学会
本部会員 渋谷支部所属
せんねん灸セルフケアサポーター